ブログ

リハビリには、身体のリハビリと、もう一つ心のリハビリがあります。ーリハビリの専門職PTとOTー

リハビリテーションは、

  • PT (理学療法士): Physical Therapist
  • OT (作業療法士): Occupational Therapist
  • ST (言語療法士): Speech Therapist 

という専門職がおり、それぞれが皆さんの健康回復や自立をサポートする重要な役割を果たしています。

 

今回は、よく比較されるPTとOTのリハビリについてまとめます。

 

PTのリハビリ

PTは脳梗塞や整形外科疾患、発達障がいなどの身体機能に障がいがある方々のリハビリを行い、徒手療法や運動療法で立位や歩行などの身体的な機能改善に取り組みます。

リハビリと言えば、歩行訓練や筋力トレーニングなどの身体的なリハビリをイメージされることが多いでしょう。

このようなリハビリは、どちらかと言えばPTによるものであると言えます。

近年は、身体機能に特化した事業所や整体、整骨院、マッサージなどの分野でもPTが働いていることが増えています。

 

OTのリハビリ

OTは、専門的な知識と実践を用いて、QOL(生活の質)を向上を行う専門職です。

彼らは身体だけでなく、「心」の側面にもフォーカスし、日常生活スキルだけでなく、生活上の満足感や幸福感を高めるサポートを行います。

ただし、一般的にOTのサポートは心と体の何らかの病と診断されない限り受けることができません。

また、地域で活躍できるOTは現在非常に少ない状況です。

(都道府県作業療法士会のパンフレット添付)

https://www.jaot.or.jp/files/page/kankobutsu/pdf/21_pamphlet.pdf

 

そんな中、リリーズは地域で活動するOT集団です。

私たちは、一般的なOT支援を越えたその先のサポートを研究しており、日々創造・発展しています。

身体の健康に対する関心が高まる一方で、心の側面、QOL(生活の質)、満足感・幸福感という視点は後回しにされがちですが、私は何よりも大切であると感じています。

 

私はOTの対象を「心と体のバランスが取れていない人」と解釈しているのですが、それは病の有無に関係なく、彼らのサポートを必要とする方は地域にも多いという印象です。

 

ある日、OTの関わりがあって余命宣告された方が「生きていてよかった」と何か重要な意味を見つけた瞬間に立ち会うことがありました。

 

この心に何か大切な意味をもたらすOTがもっと認知され、地域で働くOTが増えれば、きっと元気な方が増えると信じています。

 

リハビリは身体だけでなく、心のリハビリがあります。

そして、心にアプローチするOTの関わりはとても重要です。

今回PTとOTのリハビリをまとめましたが、OTの関わりは複雑なものがあります。

認知度が低いOTについて、少しずつ発信していきます。

(渕之上)

お気軽にお問い合わせください

電話受付時間:9:00-18:00
定休日:日・月・祝

TOP OF PAGE